GoogleのPicasa
2005年11月02日-
スポンサード リンク
夕刊フジBLOG
さすが・・・。
【裏インターネット事件簿】
検索サイト大手の「Google」が「Picasa」という画像管理ソフトを無料公開している。パソコン内に保存されているすべての画像を時系列に管理できるソフトだが、この性能の良さが思わぬトラブルを引き起こしているという。(2005.10.25掲載)
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 過去のエントリ