フリーのPHP入門本等をダウンロード
2006年01月24日-
スポンサード リンク
A P R E S S . C O M
No matter what language you are familiar with, this book will benefit you. Beginning with a rapid introduction to PHP's syntax and basic functionality, you will swiftly understand PHP. The book then steers you toward advanced issues, like PHP's role in database manipulation, sessions, and user interactivity.
英文ですが、フリーのeBookがPDF形式でダウンロードできるようです。
次のeBookがダウンロード出来る模様。
1. A Programmer's Introduction to PHP 4.0
PHPのインストールから基本構文に始まり、FILE I/O、DB、Template、XML、Javascript、COM、セキュリティまで幅広くカバー。全478ページ。
Javascriptの項を見て知ったのですが、get_browserなんていうユーザのブラウザ情報をUserAgentから知る関数があったんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。設定が必要のようですが使えると結構便利そうです。
2. Writing Perl Modules for CPAN
PHPとは関係ないのですが、Perlデベロッパー向けのCPANモジュールの書き方本。
その他、以下の技術書6冊
3. Programming VB .NET: A Guide For Experienced Programmers
4. COM and .NET Interoperability
5. XML Programming: Web Applications and Web Services With JSP and ASP
6. Google, Amazon, and Beyond: Creating and Consuming Web Services
7. Practical Common Lisp
8. Dissecting a C# Application: Inside SharpDevelop
参考にさせていただきましょう。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- selectボックスのbootstrap化「bootstrapSelect」
- マウス位置に反応して画像がバラバラひろがる「Image Trail Effects」
- テーブルを検索・ソート・ページ分けができる「jquery.fancyTable」
- タイプライターアニメーション「type-this」
- すぐ隠れてくれるヘッダー実装「shyheader」
- 画像を円形でくり抜くためのUIを実装する「Cropme」
- スクロールで画像や文字がいい感じに拡大縮小されていくデモ「Smooth Scrolling Image Effects」
- あえてダサくして自分で1からデザインできる軽量なポップアップ「Uglipop」
- JSで楽譜を描画して再生までできる「abcjs」
- ページ内の画像をスムーススクロールするデモ
- 過去のエントリ