PHPを使ってFirefox用のSVGグラフィックスを描画するサンプル
2006年02月28日-
スポンサード リンク
TreeMap PHP/SVG
I wrote a PHP script used to display a treemaps cluster using SVG. The code was inspired from [here]. As Firefox now supports the SVG format, this drawing can be displayed in your web browser.
PHPを使って、Firefox1.5以降で表示できるSVGグラフィックス(TreeMap) を描画するサンプル。
Treemapとは、画面を縦横に分割することで情報の階層構造を表現する手法のことらしいです。
SVG自体はXMLで記述できるので、PHPでXMLを組み立てれば次のようなSVGが描画できるようです。
SVGのフォーマットとかは、私自身はあまり詳しくないのですがこのソースを見ればどういうものか分かりそうなので、今度調べてみようと思っています。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- 過去のエントリ