PhotoShopでRSS標準アイコンを作成するチュートリアル
2006年03月08日-
スポンサード リンク
Photohop: RSS-Icon Standard in Variationen (注: ドイツ語のサイト)
Firefox hat es, andere Browser folgen. Ein neues, frisches RSS-Icon, das in kurzer Zeit zu einem Standard gereift ist. Wir bauen es selbst und variieren das Ausgangsmaterial.
PhotoShopでRSS標準アイコンを作成するチュートリアル。
チュートリアルの後に、PhotoShopのpsdファイルも配布されているようです。
RSSアイコンが出来るまでの図。
→
→
→
軽く手順を書いておくと、
1. 角丸のシェイプで輪郭を塗りつぶす。
2. 輪郭を選択して、選択範囲を2ピクセルほど縮小
3. 内側に白色でシャドウ効果を付ける
4. 内側の輪郭にグラデーションをかける
5. シェイプツールでしろぬきの部分を切り抜く
6. 完成
配布されているPhotoShopファイルを使って、次のような画像を作ってみました。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ