WindowsVista標準の日本語フォント開発版を試してみました
2006年06月23日-
スポンサード リンク
barlog ≫ ||||≪ - 2/28
以前から気になっていたのですが、既に開発版がダウンロードできる模様です。
メイリオを使ったフォント画像

以前であれば、こういう綺麗なフォントを使う場合は数万円という高価なフォントを買う必要がありましたが、そういう必要もなくなりそうなぐらい、いい感じですね。
今後、このフォントを使ったデザインのサイトも多くなってくる気がします。
関連エントリ
フリーで使える草書体の毛筆フォント「青柳衡山フォント草書2」
クッキー風の英文フォント「AK Cookies」
フリーのカッコいい25のフォント
手書き風のフォント: ふい字
Vistaに搭載されたUI Gothic に変わる鮮明なクリアタイプフォント「メイリオ」です。実質このバージョンが Vista に実装された初バージョンです。Vistaに標準搭載されるメイリオという名前のフォント。
以前から気になっていたのですが、既に開発版がダウンロードできる模様です。
メイリオを使ったフォント画像

以前であれば、こういう綺麗なフォントを使う場合は数万円という高価なフォントを買う必要がありましたが、そういう必要もなくなりそうなぐらい、いい感じですね。
今後、このフォントを使ったデザインのサイトも多くなってくる気がします。
関連エントリ
フリーで使える草書体の毛筆フォント「青柳衡山フォント草書2」
クッキー風の英文フォント「AK Cookies」
フリーのカッコいい25のフォント
手書き風のフォント: ふい字
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- フリーのSVG背景イメージが入手できる「BGJar」
- 過去のエントリ