WEBデザインの際に使える50のソース
2007年03月08日-
スポンサード リンク
50 sources for web design inspiration by Fuzzy Future
When Fuzzy Future first got started, I said that our goal was to build content that other people can use to improve their own projects.
WEBデザインの際に使える50のソース。
当ブログでもいろいろと紹介してきましたが、カッコいいサイトをまとめているサイトがあったので紹介。
デザインに迷ったときはまず、他のデザインサイトを見ていろんなデザインを視覚に入れることが重要ですね。
- The Best Designs
- Six Shooter Media’s Free Templates
- 2Advanced Studios
- Andreas Viklund Free Website Templates
- Studio7Designs
- Style Grind
- Open Source Web Design
- The Web Design Inspiration Photoset
- Most Inspired
- Open Source Templates
- Templates Box
- Smashing Magazine
- CSS Beauty
- CSS Galleries
- Drupal Sites
- Open Source Web Templates
- CSS Remix
- Glenn Wolsey 10 Most Beautiful Blog Designs
- CSS Drive
- Perfection
続きを見る
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ