ファイルアップロード&画像加工を簡単に実現できるクラスライブラリ「CLASS.UPLOAD.PHP」
2007年05月31日-
スポンサード リンク
MOONGIFT: 実ファイルアップロード&画像加工ならお任せ「CLASS.UPLOAD.PHP」:オープンソースを毎日紹介
システム開発で、ファイルのアップロードと言う仕組みは意外に煩雑な事が多い。インターネットとローカルとをつなぐ、重要な仕組みであるのに、あまり手軽な方法が提供されないのは不便だ。
ファイルアップロード&画像加工を簡単に実現できるクラスライブラリ「CLASS.UPLOAD.PHP」
ファイルアップロードに関する処理を非常に簡単にしてくれる他、画像のリサイズや色合い調整などの画像編集機能もついているようです。
画像編集は次のように簡単かつ直感的なコードで行うことができるようです。
以下のコードは画像をリサイズする際のサンプル
$foo->image_resize = true;
$foo->image_y = 50;
$foo->image_x = 50;
他にも、リサイズ次のような画像編集を簡単なコードで実現できます。
そのコードの簡単さをデモページで画像と共に見ることが可能です。
これは押さえておきたいライブラリですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- 過去のエントリ