ボタンでサイトの文字サイズを自由に変更するサンプル
2007年05月08日-
スポンサード リンク
Zoom Zoom Zoom
Consectetuer adipiscing elit. Curabitur viverra ultrices ante. Aliquam nec lectus.
ボタンでサイトの文字サイズを自由に変更するサンプル。
右上のボタンを押すことで文字サイズを変更できます。ニュースサイトでは標準実装されている機能ですが、自分のサイトにも埋め込みたい場合、このサンプルが応用できそう。
switcher.js というファイルを読み込んで表示しているようで、ボタンを押した際にスタイルシートをJavaScriptで書き換えているようです。
もっと良いサンプルは作れそうですが、手早く改造して利用する分にはこれでもよいかもしれませんね。
関連の記事検索:JavaScript, デザイン
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- selectボックスのbootstrap化「bootstrapSelect」
- マウス位置に反応して画像がバラバラひろがる「Image Trail Effects」
- テーブルを検索・ソート・ページ分けができる「jquery.fancyTable」
- タイプライターアニメーション「type-this」
- すぐ隠れてくれるヘッダー実装「shyheader」
- 画像を円形でくり抜くためのUIを実装する「Cropme」
- スクロールで画像や文字がいい感じに拡大縮小されていくデモ「Smooth Scrolling Image Effects」
- あえてダサくして自分で1からデザインできる軽量なポップアップ「Uglipop」
- JSで楽譜を描画して再生までできる「abcjs」
- ページ内の画像をスムーススクロールするデモ
- 過去のエントリ