iPhone風アイコン作成用PhotoShopテンプレート
2007年06月25日-
スポンサード リンク
iPhone style icon psd kit ・Jotlet Developer Blog
PhotoShopファイルのPSDファイルをダウンロードでき、レイヤーを編集することで次のようなiPhone風アイコンが作れるようです。

↓PhotoShopでオープンしてみて、レイヤーが別れている様子。

他にも、PNG形式 ですが「iPhone icons by ~judge on deviantART」にてiPhone用のアイコンがダウンロードできます。
そもそものセンスがいいので、iPhone用のみならず、WEBページ用にデザインしてみるのもいいですね。
I was creating an iPhone widget icon for the Jotlet app (primarily for fun) and I noticed a few things and thought I’d share them with you, and create a psd kit for anyone wanting to do the same thing.iPhone風アイコン作成用PhotoShopテンプレート。
PhotoShopファイルのPSDファイルをダウンロードでき、レイヤーを編集することで次のようなiPhone風アイコンが作れるようです。

↓PhotoShopでオープンしてみて、レイヤーが別れている様子。

他にも、PNG形式 ですが「iPhone icons by ~judge on deviantART」にてiPhone用のアイコンがダウンロードできます。
そもそものセンスがいいので、iPhone用のみならず、WEBページ用にデザインしてみるのもいいですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- フリーのSVG背景イメージが入手できる「BGJar」
- 過去のエントリ