PHPプログラミングのベストプラクティス
2007年08月20日-
スポンサード リンク
PHP Best Practices - Common solutions to PHP programming issues
This guide is meant to give you solutions to common PHP design problems.
PHPプログラミングに関するベストプラクティスがまとまっていました。
以下にダイジェストをまとめます
- PHP開始タグには <?php のみ使い、<?=や<%のようなタグは使用しない
- DB接続設定、メールアドレス、デバッグスイッチ、アプリケーション定数などの設定は1つのファイルにまとめる
- グローバル関数は使わず、できるだけクラスに閉じ込める。グローバル関数を使う場合は、プレフィクスを付ける。
- データベース抽象レイヤを使い、MySQL用関数などは使わない
- 値を格納するValue Objectを使おう
class Person { var $id, $first_name, $last_name, $email; } // ValueObjectの例 - データアクセスオブジェクト(DAO)を使おう。
DAOを使うことで、データの取得法が変わってもDAOだけのコーディング変更で対応できる。 - Value ObjectやDAOのコードは手で書かずにある程度ジェネレートしよう。
続きを見る(英文)
コーディングスタイルの標準化として「標準コーディング規約」や「Zend Framework標準コーディング規約」も参考にするとよいでしょう。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- 過去のエントリ