サイトのサイトマップページをCSSとJavaScriptで分かりやすくツリー状にする「Sitemap Styler」
2007年10月11日-
スポンサード リンク
Css Globe - Sitemap Styler: Style your Sitemaps with CSS and Javascript
スタイルなしの状態のリストを美しくツリー状に整形できます。

JavaScript によってツリーがクリックで開閉できます。
3種類の違うスタイルのサンプルが公開されているのでお好みのサンプルを使えます。
サイトマップだけでなく、その他の場面でも使えそうなサンプルですね。
I believe that it isn't necessary to point out the benefits of having a sitemap somewhere on your site.サイトのサイトマップページをCSSとJavaScriptで分かりやすくツリー状にする「Sitemap Styler」
スタイルなしの状態のリストを美しくツリー状に整形できます。

JavaScript によってツリーがクリックで開閉できます。
3種類の違うスタイルのサンプルが公開されているのでお好みのサンプルを使えます。
サイトマップだけでなく、その他の場面でも使えそうなサンプルですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- selectボックスのbootstrap化「bootstrapSelect」
- マウス位置に反応して画像がバラバラひろがる「Image Trail Effects」
- テーブルを検索・ソート・ページ分けができる「jquery.fancyTable」
- タイプライターアニメーション「type-this」
- すぐ隠れてくれるヘッダー実装「shyheader」
- 画像を円形でくり抜くためのUIを実装する「Cropme」
- スクロールで画像や文字がいい感じに拡大縮小されていくデモ「Smooth Scrolling Image Effects」
- あえてダサくして自分で1からデザインできる軽量なポップアップ「Uglipop」
- JSで楽譜を描画して再生までできる「abcjs」
- ページ内の画像をスムーススクロールするデモ
- 過去のエントリ