クロスブラウザでちゃんと動作するCSSボタン集サイト「CSS Buttons」
2007年12月10日-
スポンサード リンク
CSS Buttons is the Plug and Play Solution for Web Designers and Developers - CSS Buttons.net
CSS Buttons will allow designers to quickly implement consistently looking, cross-browser, buttons regardless of the element used.
クロスブラウザでちゃんと動作するCSSボタン集サイト「CSS Buttons」。
CSS Buttons を使えば、Win,Mac,Linux上の色々なブラウザでちゃんと動作するボタンが実装できるようです。
ブラウザのボタンに関するレンダリングの差異を吸収するCSSが含まれています。
a, button, input タグによるボタン実装が考えられていて、デザインも標準で次のようなスキンが用意されています。
クロスブラウザでちゃんと動作するボタンを作りたい場合に流用できそうです。
Glassのスキンは綺麗なので、フォームなんかのデザインの際に使えそうです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 過去のエントリ