ブラウザ上でリアルタイムにコラボレーション開発できる「Amy Editor」
2008年01月17日-
スポンサード リンク
Amy Editor - A Collaborative Text and Source Code Editor for Developers
ブラウザ上でリアルタイムにコラボレーション開発できる「Amy Editor」。
Amy Editor では、ブラウザ上で、プロジェクトを複数人数でリアルタイムに書き換えて更新することが出来るようです。
開発環境がセットになっていて、次のようにブラウザ上のエディタですが、色分けがなされています。
PHP、Ruby、JavaScriptなどの複数の言語に対応しています。
現在は、残念ながらコラボレーション機能は一時的に停止していて動作の確認は出来ないですが、想像するに、なかなか面白く、画期的なシステムのように思えます。
複数人の開発において、バージョン管理システムで update をかけなくてもソースコードは常に最新の状態になっているってなかなか凄いことですね。
ソースコードを誰かが書き換えている、その様子もリアルタイムで反映されるとしたらリモートペアプログラミングのツールとしても使えそう。
次世代のバージョン管理システムはこんな感じになるのかもしれませんね。
関連の記事検索:tools
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- フリーのSVG背景イメージが入手できる「BGJar」
- 過去のエントリ