CSSのみでプレーンテキストにクールなグラデーション効果を付けるテクニック
2008年01月18日-
スポンサード リンク
CSS Gradient Text Effect
Do you want to create fancy headings without rendering each heading with Photoshop? Here is a simple CSS trick to show you how to create gradient text effect with a PNG image (pure CSS, no Javascript or Flash).
CSSのみでプレーンテキストにクールなグラデーション効果を付けるテクニック。
テキストと画像を使って、テキストの背景に画像を混ぜて次のようなテキスト効果を得るCSSテクニックが紹介されています。
JavaScriptやFlashなどは一切使用していない、PureCSSになっているそうです。
デモページはこちら(FireFox等で閲覧してください)ちなみに、IE6では動作しません。
(IE6でも動作させる方法が紹介されていますが、アクセスしたところ動きませんでした。)
ほとんどがIE6では動作しませんが、一部、IE6でも動作するようです
CSSのみでこんなことが出来るとは驚きですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ