デザインを高速に行える技巧的なPhotoShopアクション集
2008年02月29日-
スポンサード リンク
Photoshop actions: 124 Free Photoshop Actions to Boost Your Designs
An action is a series of tasks that you play back on a single file or a batch of files - menu commands, palette options, tool actions, and so on.
デザインを高速に行える技巧的なPhotoShopアクション集。
複数の処理を一括してまとめて行えるPhotoShopのアクション機能。
高度な画像処理を行うアクションがまとまっていましたので紹介。
フィルタではなく、アクションなので、それぞれの細かな動きも見ることができてPhotoShop自体の学習用にもよさそう。
(アクションの読み込み方は本エントリの最後を参照)
これらを活用して、より高速に、高品質な画像を作れそう。
PhotoShopアクションの投稿サイトなんかあったら面白いかもしれませんね。
アクションの読み込み方
アクションはアクションパネルから読み込めます。
アクションを読み込んだら、画像を読み込んで、アクションパネル下の再生ボタン風のボタンでアクション実行できます。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- マウス位置に反応して画像がバラバラひろがる「Image Trail Effects」
- テーブルを検索・ソート・ページ分けができる「jquery.fancyTable」
- タイプライターアニメーション「type-this」
- すぐ隠れてくれるヘッダー実装「shyheader」
- 画像を円形でくり抜くためのUIを実装する「Cropme」
- スクロールで画像や文字がいい感じに拡大縮小されていくデモ「Smooth Scrolling Image Effects」
- あえてダサくして自分で1からデザインできる軽量なポップアップ「Uglipop」
- JSで楽譜を描画して再生までできる「abcjs」
- ページ内の画像をスムーススクロールするデモ
- Emailのドメイン部分のみオートコンプリートしてくれるjQuery「email-autocomplete」
- 過去のエントリ