ブラウザ上で使えるJavaScriptによるデータベース「Traffy DB」
2008年03月12日-
スポンサード リンク
Taffy DB : A JavaScript database for your browser
Taffy DB is a free and opensource JavaScript library that acts as thin data layer inside Web 2.0 and Ajax applications.
ブラウザ上で使えるJavaScriptによるデータベース「Traffy DB」.
Ajaxアプリケーションなどで、ブラウザ内で多くのデータを扱う場合に使えるライブラリのようです。
例えば、次のようにデータを検索することが出来るようです
products.find({price:{lessthan:10}, type:{not:"Book"}});
また、次のようにデータを更新したり、並べ替えたりできるみたい
products.update({status:"NA"}, {manufacturer:"XZYDesign"}); // 更新
products.orderBy( // 並び替え
["type",{"price":"asce"},{"quantity":"asce"}]
);
CRUDインタフェースが提供されていて、10KB以下、高速に動作などの特徴があるようです。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ