Web2.0デザインジェネレーターいろいろ-2008年8月
2008年08月25日-
スポンサード リンク
Web 2.0 Design Generators For Developers | 84 Bytes
here is a handy list of online tools to help you save time and effort creating nice graphics for your sites or apps.
Web2.0デザインジェネレーターいろいろまとまっていました。
過去にいろいろとこうしたツール系は書いてきましたが、まだ知らないものもありました。
ボタン
ローディング画像
バッジ
リボン
バックグラウンド
カラースキーマ
その他
- LogoCreator - ロゴ作成
- Reflection Maker - 画像の反射作成
- Tab Generator - タブ作成
- RoundedCornr - 角丸作成
- 3DPackage Online - 3Dのパッケージ作成
- Password Bird - パスワード生成
- Bullshitr - でたらめジェネレーター
- Web 2.0 Name Generator - web2.0サービス名ジェネレーター
これらサイトを統合した1つのポータルを作れば、便利そうですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- 過去のエントリ