IE6でのページ表示をブロックする「IE 6 Blocker」
2008年09月03日-
スポンサード リンク
IE 6 Blocker Script - CSS-Tricks
IE6でのページ表示をブロックする「IE 6 Blocker」。
IE6でアクセスすると次のようにグレー表示の上にダイアログが表示されるというもの。

IE6をサポートしていないサービスの場合、これを導入すれば簡単にブロックできますね。
<script type="text/javascript" src="jquery-1.2.6.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="jquery.ie6blocker.js"></script>
のように2行書くだけみたい。
IE6でのページ表示をブロックする「IE 6 Blocker」。
IE6でアクセスすると次のようにグレー表示の上にダイアログが表示されるというもの。

IE6をサポートしていないサービスの場合、これを導入すれば簡単にブロックできますね。
<script type="text/javascript" src="jquery-1.2.6.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="jquery.ie6blocker.js"></script>
のように2行書くだけみたい。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 過去のエントリ