綺麗なアイコン作成のチュートリアル集
2009年03月27日-
スポンサード リンク
45 Best Icon Design Tutorials?|?Dzine Blog
綺麗なアイコン作成のチュートリアル集が公開されておりました。
どれも技巧的な技術が使われており、アイコン以外の画像編集にも役立つかもしれません。
Transparent battery Icon
iPhoneのバッテリーアイコン。輝いている部分の表現が秀逸です。

綺麗に輝かせるのは簡単なようで難しい

Adobe CS3 Icon
AdobeのCS製品風のアイコン作成チュートリアル。

パロディで、自分のサイトのロゴにしてしまっても面白いかも。

Aperture Style Camera
リアルだけどイラスト調のカメラレンズの作成。細部まで表現されていますね

難しいグラデーション表現も解説

3D Vector Calender Icon
綺麗なカレンダーのアイコン作成チュートリアル。めくった感じがうまい。

立体感を出すところが、難しそう。

Safari Compass Icon
結構複雑なSafariアイコンを作ってみるチュートリアル

全部見る
様々なテクニックが使われている物ですね。
関連エントリ
綺麗なアイコン作成のチュートリアル集が公開されておりました。
どれも技巧的な技術が使われており、アイコン以外の画像編集にも役立つかもしれません。
Transparent battery Icon
iPhoneのバッテリーアイコン。輝いている部分の表現が秀逸です。

綺麗に輝かせるのは簡単なようで難しい

Adobe CS3 Icon
AdobeのCS製品風のアイコン作成チュートリアル。

パロディで、自分のサイトのロゴにしてしまっても面白いかも。

Aperture Style Camera
リアルだけどイラスト調のカメラレンズの作成。細部まで表現されていますね

難しいグラデーション表現も解説

3D Vector Calender Icon
綺麗なカレンダーのアイコン作成チュートリアル。めくった感じがうまい。

立体感を出すところが、難しそう。

Safari Compass Icon
結構複雑なSafariアイコンを作ってみるチュートリアル

全部見る
様々なテクニックが使われている物ですね。
関連エントリ
- プロレベルのPhotoshopチュートリアル集
- Photoshop用アドバンスドチュートリアル集
- Photoshopイラスト作成チュートリアル40集
- PhotoShopで美しいボタンを作るチュートリアル39個
関連の記事検索:アイコン
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- 過去のエントリ