CSSでの文字スタイル調整に使えるオンラインツール「CSS Type Set」
2009年06月04日-
スポンサード リンク
CSS Type Set
CSSでの文字スタイル調整に使えるオンラインツール「CSS Type Set」。

フォントサイズ、ファミリー、フォント色、単語間調整、行間調整、ボールディング等のスタイリングがプレビュー付きで確認できます。
個人的には、word-spacing , line-height の部分はすごく便利だなぁと思いました。

つまみをスクロールさせれば、単語の間隔がひろまっていきます。

同じように行間も調整可能。
CSSでの文字スタイル調整に使えるオンラインツール「CSS Type Set」。

フォントサイズ、ファミリー、フォント色、単語間調整、行間調整、ボールディング等のスタイリングがプレビュー付きで確認できます。
個人的には、word-spacing , line-height の部分はすごく便利だなぁと思いました。

つまみをスクロールさせれば、単語の間隔がひろまっていきます。

同じように行間も調整可能。

スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- 過去のエントリ