シマシマの見やすいテーブルを作成するMooToolsプラグイン「ZebraTable」
2009年07月03日-
スポンサード リンク
MooTools Zebra Table Plugin Example
シマシマの見やすいテーブルを作成するMooToolsプラグイン「ZebraTable」。
次のようなシマシマにして見やすいテーブルをjavascriptで自動で作成できるMootoolsプラグインのご紹介。

カーソル位置をクリックで色を変更、マウスオーバーでも色変更機能が付いてます。

サーバサイドでやると結構面倒でコードも見にくくなるので、JavaScript で自動でやっちゃうのがスマートですね。
jQuery を使ったものも日本製であるみたいです。
テーブルをゼブラ(ストライプ)模様にできるzebraTable.jsを公開しました
シマシマの見やすいテーブルを作成するMooToolsプラグイン「ZebraTable」。
次のようなシマシマにして見やすいテーブルをjavascriptで自動で作成できるMootoolsプラグインのご紹介。

カーソル位置をクリックで色を変更、マウスオーバーでも色変更機能が付いてます。

サーバサイドでやると結構面倒でコードも見にくくなるので、JavaScript で自動でやっちゃうのがスマートですね。
jQuery を使ったものも日本製であるみたいです。
テーブルをゼブラ(ストライプ)模様にできるzebraTable.jsを公開しました
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ