PHPとjQueryを使った簡単アップロード&画像ホスティングの仕組み
2009年07月28日-
スポンサード リンク
Make an Ajax Image Hosting Site With PHP and jQuery | Dev Words
PHPとjQueryを使った簡単アップロード&画像ホスティングの仕組みがソースコード付きで公開されています。

ファイルを選んで「Upload」ボタンをおします。

画像のURLが表示されます。

という、シンプルですが、なかなか使えそう&作るとなると面倒かもしれない、というツールになってます。
勝手に使われないような対策は打っておく必要があるかもしれませんが、ブログの画像アップローダーとしても軽快に動作するので便利に使えるかもしれませんね。
関連エントリ
PHPとjQueryを使った簡単アップロード&画像ホスティングの仕組みがソースコード付きで公開されています。

ファイルを選んで「Upload」ボタンをおします。

画像のURLが表示されます。

という、シンプルですが、なかなか使えそう&作るとなると面倒かもしれない、というツールになってます。
勝手に使われないような対策は打っておく必要があるかもしれませんが、ブログの画像アップローダーとしても軽快に動作するので便利に使えるかもしれませんね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- フリーのSVG背景イメージが入手できる「BGJar」
- 過去のエントリ