リッチなウィジェット実装などが可能な超多機能JavaScriptフレームワーク「UIZE JavaScript Framework」が凄い件
2009年08月12日-
スポンサード リンク
リッチなウィジェット実装などが可能な超多機能JavaScriptフレームワーク「UIZE JavaScript Framework」
これまたなかなか凄いフレームワークが現れました。
「またフレームワークか」と思った方も、必見の機能があるので以下を参照してみてください。
以下にそのフィーチャーをピックアップしてみます。好きな機能だけを使うっていうのもありかもしれません。
カーソルを合わせるとアニメーションしながら切り替わるリンク
画像切り替えの様々なエフェクト集。これだけでも使いたい
色々なエフェクトで画像が切り替わるスライドショー機能
ソートできるカラーテーブル。こちらもユニーク
カラーブレンダー
近似色をソートできるウィジェット
写真のツールチップ
アイテムの並び替え機能
JSONで作るツリーメニュー
リアルタイムにアニメーションするグラフ
カーソルをあわせるとcaptionがアニメーションで現れる
イメージの部分ズーム機能
他にもダイアログやカレンダーといった様々なウィジェットが存在します。
なんともオリジナリティあふれるウィジェットであふれていますね。これから参入するフレームワークはこれぐらいの機能がないとシェアを得るのは難しい、そんな状態なのかもしれません。
AjaxやJSON、オブジェクト指向などの基本もしっかりしているフレームワークのようです。
UIZE JavaScript Framework
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ