10月30・31日、東京開催のCakePHPのお祭り「CakeMatsuriTokyo2009」
2009年10月29日-
スポンサード リンク
10月30・31日、東京開催のCakePHPのお祭り「CakeMatsuriTokyo2009」。
内容はオーストラリア、カナダからCakePHPコア開発者を2名が来日、国内の熟練ユーザーによるセッションなどがあるようです。
30・31日というと明日(金曜日)になりますが、カンファレンスの枠は、まだ空きがあるようなので、興味のある方は参加してみてはどうでしょう。

カンファレンスのタイムテーブルはこちら になっており、事例、プラグイン活用法の他、パネルディスカッションなど 10:30〜18:00 まで盛り沢山です。

会場は渋谷です。

詳しくは以下を参照してください。
CakeMatsuri: October 30-31, 2009
内容はオーストラリア、カナダからCakePHPコア開発者を2名が来日、国内の熟練ユーザーによるセッションなどがあるようです。
30・31日というと明日(金曜日)になりますが、カンファレンスの枠は、まだ空きがあるようなので、興味のある方は参加してみてはどうでしょう。

カンファレンスのタイムテーブルはこちら になっており、事例、プラグイン活用法の他、パネルディスカッションなど 10:30〜18:00 まで盛り沢山です。

会場は渋谷です。

詳しくは以下を参照してください。
CakeMatsuri: October 30-31, 2009
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 過去のエントリ