これは面白い、jQueryとCSSとPHPで作る福笑いの仕組み
2010年03月24日-
スポンサード リンク
Interactive Image Vamp up with jQuery, CSS3 and PHP | Codrops
jQueryとCSSとPHPで作る福笑いの仕組みが公開されています。
ヒゲやリボンといったアイテムを写真上にドラッグ&ドロップして福笑いっぽい画像に仕立てた上で、サーバに送信し、1枚の画像として保存できるサンプルです。
デモプログラムのダウンロードも可能です。
左下のツマミでパーツの拡大をすることも可能です。
「See result」ボタンで画像化することが出来ます。
追加したパーツはリスト化され、キャンバス上から削除したり、回転させることも可能。
応用して何か面白いものが作れそうですね。
関連の記事検索:JavaScript
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ソースコードをタイピングアニメーションと共にプレビューできる「Glorious」
- シンプルなグリッドベースのギャラリー実装jQuery「sampGallery」
- JSでタイムゾーンを扱う際に便利な「spacetime」
- シャレオツなページめくり効果のデモ「Page Flip Layout」
- グラデーションをWEB上で設定に便利なカラーピッカー「grapick」
- WEB上で複雑なレイアウトのページを自由にWYSIWYGで編集できる「grapesjs」
- シンプルでカスタマイズ可能なHTML5動画プレイヤー「Ckin」
- モダンなカスタムスクロールバーを簡単実装「SimpleBar」
- オシャレな画像ギャラリー実装デモ「Animated Grid Previews」
- 複数画像をオシャレに切り替える「Circular slider」
- 過去のエントリ