1文字ずつアニメーションしながらヘッドライン表示できるjQueryプラグイン「News Ticker」
2010年04月06日-
スポンサード リンク
jQuery plugins MakeMineATriple
1文字ずつアニメーションしながらヘッドライン表示できるjQueryプラグイン「News Ticker」。
ヘッドライン等を電光掲示板のように、1文字ずつアニメーション表示することが簡単にできちゃいます。
動きを入れることで、単にヘッドラインを入れるよりも注目度をあげることが出来る上、デザイン的にも目立ちすぎず派手すぎません。

→ 動作デモを見る
使い方も、jQueryプラグインなので簡単で、更にニュースのリストを<ul>リストで定義できます。
<ul id="news">
<li><a href="http://www.makemineatriple.com">MakeMineATriple.com</a></li>
<li><a href="http://www.jquery.com">jQuery</a></li>
</ul>
こんな感じ。これがアニメーションしてくれます。
リモートのXMLファイルを取ってきてそれをティッカー表示することもできるので、RSSなんかをニュースティッカー風に表示したい場合にも使えますね。
関連エントリ
1文字ずつアニメーションしながらヘッドライン表示できるjQueryプラグイン「News Ticker」。
ヘッドライン等を電光掲示板のように、1文字ずつアニメーション表示することが簡単にできちゃいます。
動きを入れることで、単にヘッドラインを入れるよりも注目度をあげることが出来る上、デザイン的にも目立ちすぎず派手すぎません。

→ 動作デモを見る
使い方も、jQueryプラグインなので簡単で、更にニュースのリストを<ul>リストで定義できます。
<ul id="news">
<li><a href="http://www.makemineatriple.com">MakeMineATriple.com</a></li>
<li><a href="http://www.jquery.com">jQuery</a></li>
</ul>
こんな感じ。これがアニメーションしてくれます。
リモートのXMLファイルを取ってきてそれをティッカー表示することもできるので、RSSなんかをニュースティッカー風に表示したい場合にも使えますね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- 過去のエントリ