ページに動画を埋め込む際につい使ってしまいたくなるjQueryプラグイン「Video LightBox」
2010年06月10日-
スポンサード リンク
Video LightBox - Embed video to your website with beautiful Lightbox effect!
ページに動画を埋め込む際につい使ってしまいたくなるjQueryプラグイン「Video LightBox」。
名前から推測するに、単に動画をLightBox化しただけでしょう、と思いきやなかなか素晴らしいプラグインになっていたのでご紹介です。
動画のサムネイルを次のように様々なスキンによって修飾できます。クリックすればニュイーンとLightBox表示されるというオシャレさ加減がいいです。
更に埋込可能な動画形式が豊富で、flv, mp4, 3gp や、外部動画サイトのYoutube, Facebook, Google Video, metacafe, Vimeo にも対応してます。


クリックで×ボタン付きのLightBoxで動画が表示されます。

サムネイルにオーバーレイ表示させられる再生ボタンも選べるので、サイトのイメージにあったデザインに出来ますね。

Youtubeなんかのまとめサイトやマッシュアップサイトなんかを作る場合に使ってみるといいかもしれませんね。
関連エントリ
ページに動画を埋め込む際につい使ってしまいたくなるjQueryプラグイン「Video LightBox」。
名前から推測するに、単に動画をLightBox化しただけでしょう、と思いきやなかなか素晴らしいプラグインになっていたのでご紹介です。
動画のサムネイルを次のように様々なスキンによって修飾できます。クリックすればニュイーンとLightBox表示されるというオシャレさ加減がいいです。
更に埋込可能な動画形式が豊富で、flv, mp4, 3gp や、外部動画サイトのYoutube, Facebook, Google Video, metacafe, Vimeo にも対応してます。




クリックで×ボタン付きのLightBoxで動画が表示されます。

サムネイルにオーバーレイ表示させられる再生ボタンも選べるので、サイトのイメージにあったデザインに出来ますね。

Youtubeなんかのまとめサイトやマッシュアップサイトなんかを作る場合に使ってみるといいかもしれませんね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ