PHP&MySQLのクールなAjaxノートブック構築用OSS「Surreal ToDo」
2010年08月26日-
スポンサード リンク
Get Surreal | Surreal ToDo
PHP&MySQLのクールなAjaxノートブック構築用OSS「Surreal ToDo」。
ノートはページ内にJSで追加できて、次のようにiGoogleみたいに画面一面に広がり、ドラッグ&ドロップで移動も可能という変わったWEBツールがオープンソースで公開されています。
タブを切り替えることで多数のノートを1画面で管理することが可能です。

テキストエディタなんかを多数立ち上げている方はこれを使うと1画面に集約できてスッキリしそうです。タブが増やせるので切り替えも可能なので広く使えます
右クリックで編集やインデント、フォント設定の変更や削除が可能。
編集はダブルクリックでも出来るみたい。

左の+ボタンを押すと伸縮させることも出来ます。
関連エントリ
PHP&MySQLのクールなAjaxノートブック構築用OSS「Surreal ToDo」。
ノートはページ内にJSで追加できて、次のようにiGoogleみたいに画面一面に広がり、ドラッグ&ドロップで移動も可能という変わったWEBツールがオープンソースで公開されています。
タブを切り替えることで多数のノートを1画面で管理することが可能です。

テキストエディタなんかを多数立ち上げている方はこれを使うと1画面に集約できてスッキリしそうです。タブが増やせるので切り替えも可能なので広く使えます
右クリックで編集やインデント、フォント設定の変更や削除が可能。
編集はダブルクリックでも出来るみたい。

左の+ボタンを押すと伸縮させることも出来ます。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ