複数のソーシャルサイトのRSSを読み込んでまとめて表示できるjQueryプラグイン「So So Social」
2010年08月12日-
スポンサード リンク
jQuery - So So Social - jQuery News Feed from your Social Networks
複数のソーシャルサイトのRSSを読み込んでまとめて表示できるjQueryプラグイン「So So Social」。
ソーソーソーシャルという名前もなかなかいいですね。
TwitterやFlickr、Deliciousの情報を次のように一括して表示することが出来ます。
TumblrやWordPress、Last.fm、Facebookなども統合して表示することが可能。
自サイトに自分のアクティビティを一括して載せられるので便利ですね。
利用するには、so.so.social.init.js によってフィードのURL等を入力して設定する必要があります。
あとは必要ライブラリを読み込んで、$(element).soSoSocial() をコールすればOKです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- 過去のエントリ