前の記事 ≪:2010年9月22日 管理人のブックマーク
次の記事 ≫:自分のTwitterを見やすくカスタマイズ&バックアップできるPHPスクリプト「Tweet Nest」

自分のTwitterを見やすくカスタマイズ&バックアップできるPHPスクリプト「Tweet Nest」

2010年09月24日-はてなブックマーク

スポンサード リンク
Tweet Nest

自分のTwitterを見やすくカスタマイズ&バックアップできるPHPスクリプト「Tweet Nest」。
自分でサーバに設置して、自分のツイートをより便利に閲覧・分析することが出来ます。当然PHPなので自由にカスタマイズOKです。



自分の月の書き込み数や、時間別の投稿数なんかが一目瞭然の画面。
twitpicの画像等も展開されてそのまま画面内に表示されます。
オリジナルのデザインもかなり素晴らしいですね。



Twitterにホスティングされていることで、レイアウトの自由度が制限され、広告なども載せられないので、こうしたツールを使ってみるのも良いかもしれませんね。

関連エントリ
スポンサード リンク

By.KJ : 2010年09月24日 09:03 | ブックマークに追加する livedoor Readerで購読 Twitterに投稿

間違いの指摘をしていただける方はメールでお願いします(クリック)