キーボード不要でMySQLクエリを組み立てられるChromeアプリ「MyQuery Builder」
2012年04月26日-
スポンサード リンク
Chrome ウェブストア - MyQuery Builder
キーボード不要でMySQLクエリを組み立てられるChromeアプリ「MyQuery Builder」
MySQLに接続してテーブルの情報を読み取ることでスキーマなどを情報を元にクリックでポチポチやるとクエリが出来てしまうツールです。
テーブル間でJOINするような複雑なクエリも視覚的に組み立てる事ができるので、便利な場合がありそうです


ドラッグ&ドロップでテーブルのJOINが可能。チェックボックスにチェックすると、取得したい物を選択できて通信費節約のためのクエリがかけます

SELECTだけではなくて、「Utility Query Editor」のタブにてUPDATE、DELETEの他クエリについても組立が可能です
関連エントリ
キーボード不要でMySQLクエリを組み立てられるChromeアプリ「MyQuery Builder」
MySQLに接続してテーブルの情報を読み取ることでスキーマなどを情報を元にクリックでポチポチやるとクエリが出来てしまうツールです。
テーブル間でJOINするような複雑なクエリも視覚的に組み立てる事ができるので、便利な場合がありそうです


ドラッグ&ドロップでテーブルのJOINが可能。チェックボックスにチェックすると、取得したい物を選択できて通信費節約のためのクエリがかけます

SELECTだけではなくて、「Utility Query Editor」のタブにてUPDATE、DELETEの他クエリについても組立が可能です
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- 過去のエントリ