コーディングもブラウザ上でできるオープンソースソフトウェア「Codiad」
2012年10月01日-
スポンサード リンク
Codiad by Fluidbyte
コーディングもブラウザ上でできるオープンソースソフトウェア「Codiad」
PHP5.3ベースで動作するオープンソース。ターミナル不要でブラウザの上でコードが書けるというのはなかなか便利かも。
自分のサーバに設置できるので試してみても良いかも。セキュリティには注意したいところですけどね。

ムービー
関連エントリ
コーディングもブラウザ上でできるオープンソースソフトウェア「Codiad」
PHP5.3ベースで動作するオープンソース。ターミナル不要でブラウザの上でコードが書けるというのはなかなか便利かも。
自分のサーバに設置できるので試してみても良いかも。セキュリティには注意したいところですけどね。

ムービー
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Matter.jsとPaper.js を使った物理オブジェクトでコンテンツをマスクするデモ
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- 過去のエントリ