Google画像検索っぽい画像ギャラリーが作れるjQueryプラグイン「Superbox」
2013年04月08日-
スポンサード リンク
Superbox, the lightbox, reimagined
Google画像検索っぽい画像ギャラリーが作れるjQueryプラグイン「Superbox」
オーバーレイではなく、その場でインラインに画像が拡大されるGoogle画像検索はなかなか使いやすいですが、それを実現するためのjQueryプラグイン。
LightBoxが出たのが2005年ですが、あれからもう8年も経つんですね。あれから色々なページ内で開ける画像ギャラリーが創造されましたが、このUIもその1つですね。
10年後の画像ギャラリーはどういうインタフェースが主流になっているんでしょうね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- 過去のエントリ