通知件数を取得してfaviconやtitleで通知件数を表示できる「jQuery Notify Better」
2013年10月02日-
スポンサード リンク
jQuery Notify Better by Pete R. | The Pete Design
通知件数を取得してfaviconやtitleで通知件数を表示できる「jQuery Notify Better」
facebookなどでは開いていると通知がある場合にタイトルで知らせてくれますね。これと同等のことをしてくれ、faviconまで変えてしまうプラグインです。
faviconを動的に変更してくれる
使い方は次のように、URLとチェック頻度などを指定することで、ajaxで通知の確認を行ってくれてある場合に変更してくれるというものです。
ロングポーリングなので、アクセスの大きいサーバであればサーバ負荷に注意を払う必要がありますが、簡単に実装できるところは便利そうですね。
関連エントリ
関連の記事検索:通知
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ