モダンなデザインで多機能なコンテキストメニュー実装「basicContext」
2017年01月19日-
スポンサード リンク
GitHub - electerious/basicContext: Easy-to-use context-menu for your website or webapp.
モダンなデザインで多機能なコンテキストメニュー実装「basicContext」
次のようなデザインのコンテキストメニュー実装ができます。
特徴としてはページの右端で表示しても内容が切れずにブラウザ枠内に収まる点、縦長になった場合もスクロールバーで内容が切れない点など、細かいところにもこだわりがある物になっています
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- 過去のエントリ