webshotアップグレード
2005年08月12日-
スポンサード リンク
webshotがサムネイル一覧のみで表示可能になりました。
データが多くなった場合、この方が探しやすいですね。
アップグレードの方は、
ld\config.php に
// サムネイル一覧として出力する件数
define("APP_SITE_VIEW_COUNT2",50);
を書き加えて、
view\thumbView.php
view\template\thumbTemplate.php
view\template\index\page_index5.php
view\template\parts\site_thumbs.php
view\template\parts\header.php
のファイルを上書き&アップロードしてください。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- Three.jsで画像をピクセルっぽくゆがめるサンプル
- スクロールに応じて3Dオブジェクトが動作するThree.jsを使ったデモ
- 丸文字が可愛いフリーフォント「ZEN丸ゴシックN」
- 過去のエントリ