IdeaFragment2 : アイデア整理のソフト
2006年01月13日-
スポンサード リンク
窓の杜 - IdeaFragment2
アイデアの断片を書いた複数の付箋を並び替えたり、複数の付箋を組み合わせてグループを作成し、付箋やグループを線や矢印で結ぶことでアイデアを整理できるソフト。KJ法と呼ばれる発想法に基づいてアイデアを整理でき、とりとめもなく思いついたことを体系的に整理しながら、新たなアイデアを創造したり、企画をまとめたりすることができる。
マインドマップライクなアイデア整理ツールを発見。
アイデアを並べることで新しいアイデアが生まれたりしますが、こういったツールが活躍してくれます。
個人的には、FreeMindなどのマインドマップソフトがオススメですが、今度これも使ってみようと思います。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ