PHP開発環境をUSBスティックで持ち歩く
2006年02月06日-
スポンサード リンク
there are several possible uses , the most obvious being demonstrating your wares to a potential client on their computer , but the possibilities should be obvious to any PHP heads who in general I find are quite an inventive bunch.
AMP on a USB を使えば、あなたのApache+PHP+MySQL環境をUSBスティックで持ち運び出来ます。
プレゼンや説明をする際に、どこかのサイトにアップロードしておいたりする必要もなく、スティックに開発環境とプレゼン用プログラムを入れて持ち運びが可能。
ダウンロードが一部リンク切れになっているので直リンクしておきます。
php_usb.zip
ご存知の方も多いと思いますが、このサイトはphpdevという、Windowsへ開発環境を一括インストールするツールを配布していたサイトです。
現在は、XAMPPにとって変わられた感がありますが、方針変更でしょうか。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- 過去のエントリ