コメント欄について
2006年02月24日-
スポンサード リンク
誤った情報などを当ブログで発信した際に間違いを指摘できないのは問題ですね、
ということでコメント欄を再開しました。
(あまりコメントが付かない、ということでレイアウトを整えるため停止していました。)
ブログの記事等で間違いなどあればドシドシご指摘ください。
ちなみに間違っていた部分、というのは、「POST後はリダイレクトした方が吉:phpspot開発日誌」のエントリにおいての次の部分
header("Location: thanks.html");
Locationする際には絶対パスを指定するのがRFC的に正しいのですがその点を記述していなかった点が問題でした。
本記事にて改めて訂正させていただきます。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ