RSSをJavascriptでティッカー表示するチュートリアル
2006年02月10日-
スポンサード リンク
RSS Ajax JavaScript ticker
In this tutorial, I'll show you how to combine RSS, Ajax, and JavaScript to create a live RSS ticker.
AjaxとPHPを使って、RSSをティッカー表示するチュートリアルが公開されています。出来上がるティッカーは次のような感じです。
一度導入しておけば、使い方は次のように、非常にシンプルに呼び出して指定のdiv要素にはめ込むことが可能です。
ブログなどでちょこっと貼りたい、という場合に便利そうです。
<script type="text/javascript">
//rss_ticker(RSSのID, RSSキャッシュ時間, divのId, divのClass, 更新間隔)
new rss_ticker("CNN", 60, "cnnbox", "cnnclass", 2000)
</script>
最後のページでソースコードのDLも可能になっているようです。
関連の記事検索:RSS
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- 過去のエントリ