高度なJavaScript技集
2006年03月22日-
スポンサード リンク
高度な JavaScript 技集
一部のプログラムは、トータルで何千行ものコードにもなり、確保する配列の要素の数も数万オーダになります。Internet Explorer では、たった数万の配列を作成しただけでハングアップするという Bug があるらしいので、Internet Explorer でのアクセスはご遠慮ねがいます。いかなる問題が発生しようとも、私は一切の責任をおいません。
Javascriptには標準では実装されていないけど、結構使いたいことが多いアルゴリズムのライブラリが沢山公開されています。
- UTF-8 <-> UTF16 変換
- Base64 encode/decode
- MD5
- DES 暗号化/復号化
- zipの圧縮/解凍
- 整数の多倍長計算ライブラリ
- printf(), sprintf()
使いたいときのために、チェックしておいた方がよさそうですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 過去のエントリ