受信メールをRSSにして配信するメールサービス
2006年03月06日-
スポンサード リンク
Mail2RSS: free disposable email, read your email in your favorite RSS feedreader!
free receive-only email no set up rss
受信メールをRSSにして配信するメールサービス。
使い方は「click here and type」の部分に利用したいアドレスを入力するだけ。
これだけでメールボックスができ、メールに送信するとRSSでメールを取得できます。
RSSのアドレスは、http://mail2rss.org/***.rdf となります。
パスワードも何も設定しないため、他ユーザのメールなども読めてしまう等、セキュリティはまったくないので通常の連絡用なんかには使えませんが、掲示板で公開するような軽い話題であれば、使い方によっては面白いかもしれません。
利用状況を想定してみると、例えば、取得したメールアドレスをグループで共有して連絡用に使う等。
尚、このアドレスに送信するメールアドレスも漏れてしまうので、利用するメールアドレスにも注意が必要。
いろいろ問題点はあるものの、なかなか面白いサービスだな、と思いました。
ちなみに、phpspotで配布している掲示板もメールによる投稿とRSS配信機能がありますので興味のある方は是非お使いください。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- Three.jsで画像をピクセルっぽくゆがめるサンプル
- スクロールに応じて3Dオブジェクトが動作するThree.jsを使ったデモ
- 丸文字が可愛いフリーフォント「ZEN丸ゴシックN」
- 過去のエントリ