Web2.0なロゴとそのサイト集
2006年03月16日-
スポンサード リンク
Web 2.0 Logos and Links at Digg Watch Blog
Ludwig Gatzke has created a huge image of Web 2.0 Logos. The image can be found on his Flickr account here.
「Web2.0なサイトのロゴをまとめた画像」で紹介した画像がありましたが、画像のリンク先は自分で探さないといけない、
と思っていたらまとめサイトを発見しました。
Web 2.0 Logos and Links at Digg Watch Blog
- Sponge Cell – the absorbful calendar
- Hula Project - a calendar whose goal is to be fun and easy to use
- Kiko - a new kind of online calendar
- Trumba - an Online Calendar for Groups, Schools, Churches, and Family
- eskobo - a Ajax desktop
- Mayomi - used for mind mapping
- Pageflakes - Ajax Desktop
- Vimeo - upload and share Videos
- Skobee - where friends come together to make plans
- Shadows - Tag, comment, and rate your favorite web pages.
Web2.0なサイトを一通り見ておくのもよいかもしれません。
Web2.0なサイトのアイデア自体をマッシュアップできそうです。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 過去のエントリ