PHPで書かれたFTPデーモン:nanoFTPd
2006年05月29日-
スポンサード リンク
nanoFTPd
nanoFTPd is an ftp daemon written in php. as of version 4.2.0, php supports the command-line interface (stable since 4.3.0), which nanoFTPd relies on.
PHPで書かれたFTPデーモン。
結構古いプロジェクトで更新もとまっているっぽいのですが、FTPデーモンをPHPで書いてみようっていう人には参考になるかと。
PHPで書かれていることで、FTPデーモンの挙動をちょっと変更するのも簡単そうですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ