del.icio.us のデータを簡単バックアップ : mysqlicious
2006年07月17日-![はてなブックマーク](http://b.hatena.ne.jp/entry/image///phpspot.org/blog/archives/2006/07/delicious_mysql.html)
スポンサード リンク
MySQLicious - del.icio.us to MySQL Mirroring [ nanovivid
MySQLicious is a tool for mirroring del.icio.us bookmarks into a MySQL database. Note that MySQLicious does not provide a mechanism for displaying bookmarks after they're in your database. That part is up to you, though there is some sample code in the tutorial to get you started.
del.icio.us のデータを簡単にMySQLにバックアップできるmysqliciousの紹介。
PHP4(cURL)+MySQLの環境で使えます。
提供されるのは単なるPHPスクリプトなので、次のように簡単に使えます。
<?php
require "MySQLicious.php";
$delicious = new MySQLicious("localhost", "MySQLdb", "MySQLuser", "MySQLpass");
$delicious->mirror("deliciousUser", "deliciousPass", "MySQLtable", "deliciousTag");
?>
このスクリプトをcronやpseudo-cron、あるいはWebCronなんかで定期的に叩けば自動バックアップ/ミラーリングが出来ます。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 過去のエントリ