CSSベースの階層メニュー作成ライブラリ
2006年08月10日-
スポンサード リンク
Dynamic Drive CSS Library- SuckerTree Menu (v)
This is a vertical, predominantly CSS based (with a touch of JavaScript) multi-level menu. It supports as many sub levels as you desire, plus multiple Suckertree menus on the same page. The CSS and JavaScript automatically adopts to your HTML code in each case.
CSSベースの階層メニュー作成ライブラリ。
CSSとJavaScriptを定義して読み込んでおけば、ulとliを組み合わせたHTMLタグで階層メニューを作成できます。
HTMLの例)
<div class="suckerdiv">
<ul id="suckertree1">
<li><a href="#">Item 1</a></li>
<li><a href="#">Item 2</a></li>
<li><a href="#">Folder 1</a>
<ul>
<li><a href="#">Sub Item 1.1</a></li>
<li><a href="#">Sub Item 1.2</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="#">Item 3</a></li>
</ul>
</div>
<ul id="〜">のid属性部分を元に階層メニューをJavaScript側で自動設定しているようです。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ