ページのサムネイルorキャプチャをWEB上で作るサービスまとめ
2006年08月30日-
スポンサード リンク
ページのサムネイルorキャプチャをWEB上で作るサービスまとめ。
SimpleAPI - ウェブサイト・サムネイル化ツール … ページの角丸サムネイルを提供してくれるサービス。
livedoor クリップ - ソーシャルブックマーク … ライブドア クリップのサムネイル。サイトのURLを渡すとサムネイルが表示できる。サイトで使ってよいかは不明^^;
はてなスクリーンショット … はてなブックマーク等で導入されているスクリーンショット。URLはハッシュされているので自分のサイトなどでは使えなそう。
WebScan … ページのキャプチャを取れるツール。画像への直リンクは禁止。
WebToJpeg … Ajaxでページのサムネイルをリアルタイム表示。
ThumbShot … 海外のサイト。120x90のサムネイルを提供。
Alexa Site Thumbnail … ご存知Alexa。Webサービスとして有料提供。
1年前は少なかったサムネイルサービスも多くなってきてますね。
del.icio.usもトップページはサムネイルが表示されてるようで、そのうち全てのページに表示されそう。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ