オンラインで複雑なグラフを描画できる「Function Grapher」
2006年10月05日-
スポンサード リンク
Function Grapher Online
関数を定義すればグラフを描画してくれます。実装はJavaScriptで行っているようです。

こういったグラフをオンラインで手軽に描画したい、と思っていた方には便利なツールであると同時に、
JavaScriptでやっているところもまたWEB開発を行うものとして興味をそそられるツールでした。
Currently under development: A standalone application version of this Function Graphing Program, written in C language, much faster, essentially more capabilities, e.g. scrolling and zooming the displayed range, built-in function calculator, numerical integration, solving differential equations numericallyオンラインで複雑なグラフを描画できる「Function Grapher」。
関数を定義すればグラフを描画してくれます。実装はJavaScriptで行っているようです。

こういったグラフをオンラインで手軽に描画したい、と思っていた方には便利なツールであると同時に、
JavaScriptでやっているところもまたWEB開発を行うものとして興味をそそられるツールでした。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ