PearのServices_JSONを使ってPHPの変数を簡単にJSON形式にするサンプル
2006年11月22日-
スポンサード リンク
PearのServices_JSONを使ってPHPの変数を簡単にJSON形式にするサンプル。
以前、「json用PHP機能拡張 php-json」というエントリで、PHP用のエクステンションを紹介しましたが、
インストールが面倒、という場合、PEARのServices_JSONが使えます。
<?php
require_once('Services/JSON.php');
$json = new Services_JSON();
$obj = array(
'id' => array('foo', 'bar', array('aa' => 'bb')),
'foobar' => $string,
'a' => 123 ,
'b' => true
);
$js = $json->encode($obj);
echo $js;
?>
要は、new Serivces_JSON() して、$json->encode(変換したい変数); で終わりです。
かなりお手軽で便利です。
尚、日本語を使う場合はUTF-8の変数を渡す必要があります。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- 過去のエントリ