Ajaxを使ってその場でMySQLの値を書き換えられるウィジェット作成ライブラリ「MySQLPHPGrid」
2007年01月17日-
スポンサード リンク
MySQLPHPGrid
MySQLPHPGrid puts data from a MySQL table in a configurable grid on a webpage.
Ajaxを使ってその場でMySQLの値を書き換えられるウィジェット作成ライブラリ「MySQLPHPGrid」。
MySQLの値をちょこっと書き換えたいインタフェースを作る場合はどのように行っているでしょうか?
Excelのようであり、phpMyAdminのようでもある使いやすい直感的なUIを持つウィジェットをMySQLPHPGridを使うことで簡単に実現できます。
(セル部分をクリックするとその場で書き換えることが出来、左端の削除ボタンで行を削除することも可能)
どのくらい簡単に実装できるかというと次のサンプルコードを見ていただければ一目瞭然です。
<?php
include("Examplemysqlconfig.php");
include("mysqlphpgrid.class.php");
$grid = new mysqlphpgrid($server, $user, $pw, $db, $table);
$grid->UpdateData();
?>
<html><head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style1.css"/>
<title>Example1</title>
<H3>Using MySQLPHPGrid on a full table with pagination:</H3>
</head><body>
<? echo $grid->ShowTable(); ?>
</body></html><html><head> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style1.css"/> <title>Example1</title> <H3>Using MySQLPHPGrid on a full table with pagination:</H3> </head><body> </body></html>
覚えておくと何かに使えそうなライブラリですね。
関連エントリ
関連の記事検索:JavaScript
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ